10/29 柘榴
 これ知ってますか?これは柘榴(ザクロ)と言う果物です。実家からもらってきたのですが、実は人生の初物!割って見ると中にはとうもろこしのような小さな赤いつぶつぶがたくさん入っていて、その中に種のような物が入ってました。
 とりあえず、そのとうもろこしのようなつぶつぶを食べて見ると甘酸っぱくっておいしい〜!けど・・・・・これってどうやって食べるの?この食べ方で良いのでしょうか?????
 どなたか知ってる方いたら教えてくださぁ〜い(笑)
Memory

10/26 運動会
 皆さんはどんな秋を過ごしていますか? 秋と言えば・・・・そう!運動会の秋ですね。
比較的晴れるといわれている10/10に予定されていた甥の運動会。台風の影響で延期になり、先週行われました。この日は晴天。まさに<空高く>と言った快晴。
 年に数回のサイクリングデーになってるこの日は、台風での増水の様子を見たり、川の鯉をチェックしたり、コーヒーブレイクしながらのサイクリングは私達にとってもスポーツの秋でした♪
 さて今年は台風に地震にと自然の猛威になす術もありませんが、被害にあってしまった地区の1日も早い復興を祈ります。

Memory


10/21 リメイク
 たぶん皆さん1つはお持ちかと思われるレスポのポーチ。新柄続々出てますよね〜。手前のブラックウォッチを持っていたら「あれ?レスポにそんな柄あったっけ?新作?」と言われました。実はこれ、リメイクなんです。丈夫なレスポですが、さすがに生地が痛んできて中に入れてる物がベタつくようになり・・・・・
 そうだ!ビニール生地あるじゃない!とリメイク。型紙も古いポーチをそのまま置いて写しチクチク。オリジナルレスポの出来あがり〜。
 ブラックウォッチはすでに3年以上使ってるので、そろそろ更なるリメイク?!

Memory


10/15 Halloween!
 さぁ〜これからの季節は月ごとに我が家のディスプレイが変わります!その第1段がハロウィン♪毎年登場するこのキャンドルはもう何年物でしょう(笑)なかなか売ってないハロウィンのディスプレイグッズ。少しずつ集めたグッズに食用で売ってるカボチャもディスプレイに加わります。ところが今年はどうしたんでしょう!あちこちで可愛いグッズが売られていますね♪それを横目で見ながら増えたグッズでディスプレイしてみました。あれ?!気が付きました?キャンドルの向こうに写ってるのはカボチャじゃなくて・・・・・はい!パプリカです(笑)
 「Trick or Treat!」可愛い子悪魔ちゃんたちがドアをノックするかも・・・・・。
Memory


10/11 台風一過?
 台風一過の後はピーカンの空だと期待していましたがどんよりした空ですねぇ〜。我が家も夏がけの布団から冬がけの布団にチェンジ!カバー類は通年リネンでOKなのですが、とっても気持ち良いカバーリングを見つけてしまったので、冬になるとこれもチェンジ!リネン⇒Tシャツ素材へ。首元に当る感じがとっても気持ち良いんです。
 さて、いろいろな地区に大きな爪あとを残した台風22号。みなさまの被害は大丈夫でしょうか?この連休に行われるはずだったダイビングショップ常勤スタッフのラストツアーも延期になり、珍しく連休に自宅待機していた我が家にとっては長い連休に感じた3日間。友達の家で遅くまでF1観戦で盛りあがったり、それなりに充実してました♪(佐藤琢磨おしいぃ〜〜)
Memory

10/6 New針刺し
 これ3つとも活躍中の針刺しです!下から針が出ないタイプを探していたのですが、なかなかこれっと言うのに出会えずにいたところ、ふと目についた小さなココット。ピーン!綿をリネン生地で包めば・・・ほ〜らかわいい針刺しの出来上がり〜♪ 重さがあるので安定感があり、刺しても転がらないんです。その奥に写ってるのが型紙を写すときに使う和栽用のマチ針。いつもコロコロ不安定&予想外のとこからつき出る針に困っていたので、カゴに入れてみました! 可愛いでしょ♪そして以前ご紹介したプチリメイクした針刺しの3つが大活躍してます!
 週末のミシン動かなくなると言うトラブルも解消し(以前より調子良いです!)更に縫い作業が楽しくなってま〜す♪
Memory