2/28 音の交換

 先日お友達から届いた素敵な音。
とっても素敵な香りと共に届いたボサノヴァ。naomi&goroのアコースティックギターの音と心地よい声に癒され、DAISHI DANCE に続きミシンの伴になっています^^
 音は心を癒したり、持ち上げたり、時には思い出を作ってくれたり・・・・。
その気分でセレクトする物はいろいろですが、当分はこれかな!
 みなさんはどんな音が好きですか?
今日はどんな気分でどんな音を聴いていますか^^

ご縁ある素敵なサイトさんが仲間入りしてくださいました!
少しご紹介^^

これからの季節に向けて
リネン1枚仕立てののコートです。
ぱっと見じゃ分からないけど
隠れたポイントとコダワリが!^^
upまでもうちょっとお待ち下さいね。
来週にはupの予定です。



2/26 たまには・・・・。

 みなさんはコーヒー派?紅茶派?
外で飲むのも自宅で飲むのもコーヒーが多いのだけど、急に飲みたくなったり、ツボに入った葉(フレバー)にであったりと紅茶派に転じる事も多々あります(笑) 
 紅茶はパッケージも可愛いし入れる道具も可愛いですよね〜。
飾っておくだけでも可愛いし、空き缶もリボンを入れたり、植木のポットにしたり・・・。もしかしてその為に飲んでる?なぁ〜んて事もあったりして^^ゞ
 さぁ〜今日はどんな気分?キーンと澄んだ青空の今日はほっこり紅茶かな^^
shop open の予定がupできずごめんなさい。
只今製作中ですのでもうちょっと待ってくださいね。
去年からリクエストいただいてる丸襟のリネンのコートも
upしま〜す^^



2/15 咲いた〜咲いた〜♪

 今年は花芽がないなぁ〜と思ってたクリスマスローズ。
かれこれ7年くらい経つチーム(鉢)と義母から株分けしてもらった5年チーム(鉢)
今年はそのどちらにも花芽が見られない・・・・と思っていたのは私の先走り(笑)また季節ではなかったのですね^^ゞ その後ちゃんと花芽が出てきました!
 先日「クリスマスローズは毎年咲かせる花が変わる」と知り(今頃か!^^ゞ)
どんな花かなぁ〜と楽しみにしていたら・・・・・ヒラヒラとってもエレガントな花びらのクリローちゃんが咲きました!葉っぱがクタ〜となるまでお水をあげてなかったり植え替えもしてないのに素敵なお花を咲かせてくれてありがとう〜。
 殆どグリーンばかりの我が家のベランダで
毎年楽しませてくれるクリローなのでしたぁ〜

素敵なサイトさんがリンクに仲間入りしてくださいました^^



2/15 Happy Valentine!

 昨日のバレンタインみなさんは大好きな人に愛を込めたチョコを贈られたのかしら。
元々宗教行事で男性が女性にと言うものだと聞きましたが日本では・・・お菓子メーカーの策略(笑)女性から男性へチョコを贈るイベントになってますね。これって奥ゆかしい日本女性が唯一大っぴらに告白できるチャンスを作ってくれたのかも〜。
 ドキドキしながら渡した中学時代、部員に配った高校時代、仲間に挙げた学生時代。本命は?と突っ込みたくなるでしょ(笑) 
 現在の本命チョコ・・・ケーキ焼いたりチョコ作ったりもしたけど、ホワイトチョコ好きの相棒はそのままホワイトチョコがイイらしい^^; 
と言う事でパッケージのプリントに惹かれた↑ もちろんホワイトチョコです(笑)
 

素敵なサイトさんがリンクに仲間入りしてくださいました^^



2/12 ようこそ我が家へ!

 10日(土)〜12日(今日)まで、横浜関内にある東京ガスで行われてるイベント
「暮らしいいじゃん」に行ってきました^^
 この3日間・・・・いつ行くかが悩みどころ(笑) 3日とも出展者が微妙に違うので毎日行きたいくらい!結局いろいろ予定があって、初日にお邪魔しました。
 ところが私が着いたお昼過ぎ。ちょうど一段落したのよ〜とのこと。
よく見たら作品もほとんど無くて、写真をお願いするのも申し訳ない感じ(汗)
なので画像がなくてごめんなさい。
 でもね、私としたらみなさんとお話し出来てと〜っても楽しいイベントでした!
クチュリエでご一緒した方やお名前をよく拝見してた方。イベントならでの人の繋がりですね^^ 実はね、再会の方には覚えててもらえてるか不安いっぱいだったんです。でもみなさん分かってくださって感激^^ゞ
 結局そのままお友達のブース(uriさんしのびーちゃんありがと)でのんびりさせてもらってたくさんおしゃべりして、翌日の搬入(ちえぞうちゃんもです)を見届けて帰宅しました。
 作品が品薄な中、前もってチェック入れてた子たちは私を待ってたのでしょうか(笑)
左からスプンクえりすけさんのコラボのおかしのおうちL-milky吏樹さんのぬめ皮クロスゆめのかけらhanaちゃんの金のなるきbabygreenfingerかなめさんのキャンドル♪我が家へようこそ!
 「暮らしいいじゃん」・・・このネーミング、横浜っぽくて好きです♪
[じゃん]綺麗な言葉じゃないけど口癖と言うか方言と言うか
すご〜くよく私の口から出ます^^ゞ



2/8 やっぱりマリン好き♪

 ご近所さんに素敵な雑貨屋さんがたくさんあります♪
今年から委託をさせていただいてるnotre*4さんをはじめ、もう何年通ってるだろというTin Pan Arrayさん、Marieさん・・・・ビルに入ってるナチュキチとかを入れるとう〜んかなりです(笑) 一言に雑貨屋さんと言ってもそれぞれ違う個性のお店なのでグルっと回っても飽きません。
 その中で今日ご紹介したいのは Life And Books さん♪
マリン好きなお友達がいいよ〜と言うので久々訪れたら心惹かれるグッズがいっぱい!元々ロゴのデザイン会社だと言うここは惹かれるプリントも多くて・・・参りました(笑)
 トートは自分でも作りますがこのプリントがツボでした^^ゞ お隣のスラブネイビーはカーディガン♪ほんと自分でも笑っちゃうくらいカーディガン好き・・・って気が付いたのは友達に言われてからなんですけどね(笑)
 さて、May Me の新作・・・・ボーダー使ってマリンも良いし、素敵なリネンも手に入ってるしやっぱりブロックチェックも好き♪
2月はどんなラインナップにしようかなぁ〜。



2/6 カタログみたい♪

 先日お願いしたデジカメの特別レッスンで作ったミニブック↑
今回はソフトの使い方のレッスンなので自分の撮った画像を持って行きました。実はそれについてもご指導欲しくてね^^ゞ
 shop用の画像・・・・・どう撮ったら伝わるかこれも悩みながらです。コーディネートもお伝えしたいし、細部もご紹介しなくては・・・。通信販売のカタログも見方が変わってきますね。壁の少ない・・・・と言うか窓の多い我が家は背景も光もうまく使わなくてはって感じなのです。お洋服は背景も大きく写るからね。
 そんなこんなで撮った画像にコメントを頂きながら、今回のお土産(?)がミニブック!カタログみたいにしたいなぁ〜と思って選んだ画像だけどなかなかの出来栄え!本人大満足の立派なカタログブックになりました^^v
 こちらの画像はネットのハンドメイドセレクトショップ:Styleさんの委託品です。
2月にはMay Me の方もup予定ですのでお楽しみに〜。



2/1 悩む・・・・・・

 みなさんはどんなデジカメ使ってますか?
デジカメのレッスンを受けるようになって、ますます<撮りたい>気持ちと絵柄が出てきました。が!使ってるのはコンパクトデジ。撮れるし、主立っての故障はないし・・・(友達には終ってると言われてるけど^^;) これが欲しい〜!ってのもよく分からず今に至ってます(お安くはないのでね^^ゞ)
 でもカメラ小僧?パパラッチ?バリにコンパクトデジを操る子の画像を見て、その進化にビックリ!もちろん腕前もすばらしいのですが、コンパクトデジは大体3年くらいで買い替えた方が良いと聞いてますますうちのデジ子のダメさがぁ〜。とほほ。
 web shop の着用画像もセルフタイマー押してダッシュで靴履いてポーズ(笑) 慌しくやってます。リモコンがあればこんな苦労は・・・・ね^^;
 先日、ソフトの使い方の復習でyonechiさんに特別レッスンしていただいたのですが同じメーカーのカメラもそれぞれ特性があると聞いて、なるほど!やっぱり欲しいなぁ〜と言う気持ちがムクムク。
 とりあえずパンフ集めてみました!これで満足しちゃいそう〜(笑)